こんにちは!wanoです。
今日はクレンジングバームでおなじみ《heimish》の、最近じわじわと注目を集めているクリームを紹介していきます!

heimish
MARINE CARE RICH CREAM
heimish(ヘイミッシュ)は2016年に誕生した韓国コスメブランド。
”21世紀を生きる女性を輝かせたい”というコンセプトのもと、韓国のショップに並ぶと瞬く間に注目の的となりました。
スキンケアはもちろんのこと、リップやアイシャドウも人気。
特にアイシャドウパレットは、その日の気分で派手めにも大人しめにもメイクできてしまう、捨て色無しの使いやすい色が勢揃い❤️
すりガラスのような見た目の容器と深い海の色が、まるで砂浜に落ちているシーグラスみたいで素敵〜✨
《特徴》マリンケアリッチクリームってどんなアイテム?
引用元:Qoo10
疲れた肌のためのケアアイテム。
ここ最近ずーっとマスク生活+乾燥する季節で、お肌は疲れていませんか?
重めのこってりとしたクリームが皮膚を保護し、乾燥を防いでくれます。
マリンケアという名前なので、もちろん海の成分(海藻やミネラル)が配合されています。
heimishといえばオールクリーンバームでしょ!ってくらいクレンジングバームが有名だけど、このクリームはバームほどまだ話題ではないみたい。
と言うのも、このマリンケアシリーズ、2020年からの新作のようで取り扱っているお店が少ない…!
それ故に口コミも少なく、まだまだこれからって感じですね😌
引用元:Qoo10
使い方
- 指先や手のひらにマリンケアのリッチクリームを少量取ります。
- 指を使って、クリームがクリアになるまで体温で溶かします。
- 顔と首全体を軽く押すように叩きながら塗ります。
引用元:Qoo10
《レビューの前に!》私の肌質
こんな肌質の私がレビューしていくよ〜
- 混合肌
- 敏感肌
- 吹き出物がよくできる(特に顎)
- 保湿しすぎると吹き出物ができる
- 開き毛穴
もちろん、私と似たような肌質だからと言って同じように「使い心地よかった〜!」と感じないかもしれません! 化粧品は「こういう効果がありました!」と言い切れないので、あくまでも参考程度に読んでいってくださいね
もっと詳しくはこの記事見てね

マリンケアリッチクリーム、開封!
マリンケアリッチクリームという名だけあって、パッケージも海をイメージしたデザイン。
文字が書いてある枠の部分はホログラム加工が施されていて、角度によってオーロラのような色に変化して綺麗。
余談ですが印刷所の紙見本や加工サンプルを集めて眺めるのが趣味です。
パッケージの内側には、英語と韓国語でマリンケアリッチクリームの説明書き。
そしてクリーム。
スパチュラは付いてる?
てっきりスパチュラは付属してると思っていたのですが、スパチュラ付きなのはこっちではなく、アイクリームの方だったみたい。
クリームが固定してあるこの台に隠れて…なかった。
👇こっちのアイクリームがスパチュラ付き。
中フタ付きだから傾けて置いてしまっても大丈夫
フタの内側に付くのって悲しい気分になる…
閉めるときに本体のネジネジ部分にクリームくっついていくし…😭
マリンケアリッチクリームは中フタ付きなので、もし傾けて置いてしまったり逆さになってしまっていても、外フタにぺったり付くのを中フタが防いでくれるから安心😙
韓国のスキンケアアイテムって中フタ付きが多いような気がする。ありがたい。
《レビュー》実際に使ってみたよ

洗顔→化粧水→美容液→乳液(クリーム)といつもと変わらない順番で使用しています🙋♀️
ちなみに私が使っているスパチュラはこれ👇
容器の大きさはこれくらい。(内容量60ml)
深い海のようなマリンブルーのカラーがめちゃくちゃきれい。
真っ白なクリームで結構重めのテクスチャー!
ものすごくこってりしてます。
一度手の甲や手のひらに出し、体温で柔らかくしながら塗ると、段々伸びが良くなっていきます。
テクスチャーもクリームからオイルのように変化。
冬や寒い部屋で使うとちょっと伸びにくいかも!
そして塗り広げていくのに時間がかかるため、忙しい朝に使うときは気をつけてくださいね〜!
塗り込んでいくと、肌に1枚膜ができるような感覚。
クリーム自体がすごーーく重めなので、塗った後は顔がテカテカペタペタします🤣
ワセリンを塗った後の感覚に近かったですこれは。
マリン系のそこそこ強めな香りなので好みは分かれそう。
夜リラックスできそうな香りだから私は結構好きだな〜!
そして塗ってしばらくすると香りは気にならなくなりました。
塗った次の日の朝は肌がふっくらする感じがする!
朝の洗顔は水だけだと肌にまだ膜が残ったような感覚になるので、ぬるま湯で洗うと良いかも。
何度も言うけどめちゃくちゃこってりしてる。
伸びは良いので一気に取らずに、少しずつ足しながら塗ると良いですよー
そうそう。
1つ注意点が。
- 前日の夜に塗って水洗顔だけだったとき
- 朝にマリンケアリッチクリームを塗ったとき
メイクするぞーって下地を塗り始めたらモロモロが出てきました😂
私の肌のコンディションや、使っている下地との組み合わせがイマイチだったようですが、もし私のようにモロモロ出たー!という方は、
- 朝はぬるま湯で洗って前日に塗ったクリームを落とす
- ↑でもモロモロ出たら泡洗顔もする
- 朝には使用しないor量を減らす
を試してみてください〜👋
《取り扱い店舗は?》通販での購入がおすすめ!
ヘイミッシュ自体、店舗での取り扱いがまだまだ少ないようなので、通販での購入をおすすめします〜!
ちなみに私はStyleKoreanでセール価格の時に買いましたよん👌
《まとめ》
重いテクスチャーのクリームだった!(まだ言う)
塗った後はテカテカ〜になるので、ベタつきを気にする方は注意。
すごくしっとりするので秋〜冬向け!
少しの量で顔全体塗れるほどに伸びるから取りすぎに気を付けてくださいね。
私の場合、顎周辺の油分が多くなると白ニキビができやすくなっちゃうので、なるべく避けてもしくは少なめに塗っています。
手洗いと消毒の回数が増えたからか、今まで乾燥・ヒビ割れ知らずだった指に乾燥が目立つようになってしまった…!😭
ハンドクリームとして使うのにも良さそうなので、寝る前のハンドケアもこのクリーム塗っていこうと思います😌