こんにちは♡wano(@wano_room)です。
以前レビューしたセンテリアン24マデカクリームですが、シーズンの種類があることをご存知でしょうかっ!
↑わりと見かけるのはオリジナル(シーズン1)
使い心地が良かったので何回かリピで購入していたのですが、どうもあの軟膏のような香りが苦手で…😭
最近は他のクリームに浮気してたんですけど、そういえば他のシーズン試してないな?と思い出したので、今回はシーズン4を試してみることにしました〜!

Centellian24
Madeca Cream
Power Boosting Formula
前回のシーズン1のレビューはこちら!
こっちも参考にしてみてね🙌

《特徴》センテリアン24マデカクリーム パワーブースティングフォーミュラってどんなアイテム?

センテリアン24というブランドですが、大元は韓国の製薬会社「東国製薬」が製造している「マデカソル軟膏」を元に作られたスキンケアブランド。
マデカクリームは話題のシカクリームと同様、肌鎮静クリームの類に入ります。
シカクリームの主要成分はツボクサエキスで、このツボクサエキスから抽出されるのがセンテラアジアチカと呼ばれる成分。
マデカクリームもセンテラアジアチカが主な成分なのですが、他のシカクリームと違う点は、抽出される成分(センテラアジアチカと他2種類)の比率が4:3:3に決まっていること。
引用元:Style Korean
この4:3:3がどうやら黄金比率らしく、センテリアン24ではTECA成分と呼んでいます。
肌鎮静クリームということで、他にも
- 肌のキメを整える
- 肌をひきしめる
- 肌をやわらげる
- 皮膚にうるおいを与える
効果が期待できます✨
引用元:Style Korean
また、シーズン4はシーズン1から主要成分が2つ追加されていて、よりパワーアップした中身になりました。

シーズン1との違いって何?
シーズン1とシーズン4、一体何が違うのかというと主要成分がそれぞれ異なります。
引用元:Style Korean
\んで、どっちのシーズン選べばいいの!?/
あくまで私の意見ではありますが、
軽めのテクスチャーで、塗った後あまりベタつかないのがいいならシーズン1
そこそこしっかりめに保湿したいならシーズン4
をおすすめします。
《レビュー》香りが良くなって、しっとり感もアップ

軽いと重いの中間くらいのテクスチャー。
不透明でまさにクリーム!な感じで、塗ったあと肌しっとりしそうな見た目。
(下の写真と比較してみてね!)
シーズン1は軟膏の香りがしてなかなかに苦手な香りだったのですが、今回のシーズン4は薬草っぽい香りになっていました!いい匂い!
↑シーズン1を手に出してみた写真なんだけど、こっちの方が若干透明がかっててジェルのような見た目ですね。
伸びがいい〜〜〜〜
塗り込んでいくと結構しっとりする。
ベタベタまではいかないけど、額と顎がヌト…としたので脂性肌さんは重めに感じてしまうかも。
写真でイマイチ伝わらなくてごめんなさい。
ツヤッ!テカッ!とした仕上がりになりました。
額と頬すごいテカる〜〜
夜に使う分にはもう寝るだけだからいいんだけど、朝は日焼け止めとか下地とかさらに塗ることを考えたら、日中ドロドロになりそう&油分多すぎな感じがしたので、私は夜のみ使用しています🙌

センテリアン24マデカクリーム シーズン4をおすすめしたいのはこんな人

- 肌を整えたい
- 肌荒れを防ぎたい
- とりあえずセンテリアン24のマデカクリームを使ってみたい
- 肌鎮静系のクリームを探している
- シーズン1の香りが苦手だった
- シーズン1よりしっとり感が欲しい
シーズン4は1よりしっとり感がアップしていたので、夏は重く感じてしまうかも。
私は季節によって使い分けしようと思っています!
センテリアン24のマデカクリームは使い心地が良くて、ここ最近は肌も落ち着いてる感じがするので、もし買おうか迷ってるなら買い!なアイテムだと思います。
手頃な価格なのも嬉しいね!
なんと言っても薬草っぽい香りが良かった〜☺️✨
\センテリアン24マデカクリームシーズン4の/
↓シーズン1のレビューも見てみる!↓
