こんにちは!
2020年から韓国コスメにどっぷりハマっているwanoです🙋♀️
韓国コスメと言えば!!!
お肌の鎮静に期待ができるシカ!!!
その人気は衰えることなく増していくばかり…!
バラエティショップやコスメストアの一等地に、グリーン系のパッケージが並んでいるのを見かけることが多くなってきました🌿
さあ、そのシカケアアイテムが並んでいる中で、このパッケージを見かけたことはありませんか?

VT COSMETICS
CICA DAILY SOOTHING MASK
緑のパッケージにホワイトタイガーのイラストが目印!
今日はこちらのVTコスメ シカデイリーマスクを紹介していきます〜
《特徴》シカデイリースージングマスクって?
引用元:Qoo10
ツボクサエキス配合で疲れた肌を鎮静させてくれる、ウォータータイプの美容液がたっぷりと染み込んだ、デイリー使いができるシートマスク。
このうるうるの美容液が肌に潤いを与え、滑らかな肌に導いてくれます。
シカクリームの主な成分であるツボクサ。
トラが怪我をしたときにツボクサに身体をこすりつけて傷を治そうとしていたというお話から、別名タイガーハーブとも呼ばれるようになったため、シカ系のアイテムにはパッケージにトラのイラストが描かれていることが多いようです。
引用元:Qoo10
約0.2mm(!)の薄さのシート。
ちょっと薄すぎるんじゃないの〜と思いきや、この薄さのおかげで顔にピッタリとフィットして、美容液が角質層まで浸透するのを助けてくれます。
\シカってな〜に/
もともと、「CICA-CARE(シカケア)」という、手術後や怪我をした部位を保護するジェルシートがあり、そこからCICA=肌を再生させるという意味で「シカ」が用いられるようになったようです。
動物のシカとは関係ありません😉🌿
レビューの前に!私の肌質
こんな肌質の私がレビューしていくよ〜
- 混合肌
- 敏感肌
- 吹き出物がよくできる(特に顎)
- 保湿しすぎると吹き出物ができる
- 開き毛穴
もちろん、私と似たような肌質だからと言って同じように「使い心地よかった〜!」と感じないかもしれません!
化粧品は「こういう効果がありました!」と言い切れないので、あくまでも参考程度に読んでいってくださいね
もっと詳しくはこの記事見てね

《レビュー》
30枚入りでコスパ良し!朝に使うのもおすすめ

……
やばくないですか?この美容液の量。
30枚も入っていると最初の何枚かは水分少ない気がすることがたまにあるんだけど、このVTシカマスク…最初から最後まで美容液ひたひたです。やばい。
こんな…こんなにたっぷりと美容液いただいちゃっていいんですかVTさん…😭
ありがとうございます😭❤️
シートは少し薄め
1枚入りのシートマスクと比べると少し薄めのシート。
薄いからこそ、鼻や口元の溝にもピッタリ密着!
途中でズレてしまうことが無いのがポイント高いです。
大きすぎず小さすぎずでちょうどなサイズ感でした。
写真で伝わるかな?
ケースから取り出した瞬間から美容液が滴り落ちてくるくらいの水分量。
気をつけながら急いで顔に貼らないと垂れてくる〜!!
ピンセット付きだから取りやすく衛生的
ケースの蓋部分にプラスチック製のピンセット付き。
これなら指が美容液に触れたり次のシートに触れなくて衛生的だし、しっかり1枚ずつ取れるからめちゃめちゃありがたい…!
枚数入っているシートマスクって2枚一緒に取れちゃったり、逆になかなか取れなかったりするけどピンセットのおかげでストレスなく取り出せます☺️
蓋部分にしっかり固定されるので、開けたらマスクの海に落ちている…なんてことはありませんでした✌️
悲報
有り余る力を抑えきれず、半分くらいまで使ったところでピンセットを破壊してしまいました😭
気になる使い心地は…?
さっぱりするけど程よくしっとり!
ひたひたになるくらいたっぷりと美容液を含んだシート。
10分ほど経って剥がしてみると…
程よくさっぱり!
そしてハーブと柑橘系の香りでスッキリします✨
冬だと少し物足りない感じがするけど、夏にはピッタリすぎる…!
また、朝の洗顔後に使えば目が覚めるのでおすすめです。
デイリーマスクなので毎日使えますが、毎日シートマスク使うのはあまり良くない…とも聞くので、私は3日に1回くらいの頻度で使用しました✌️
30枚使い切ってもケースの底には少し美容液が残っていたので、コットンに染み込ませてパックして終了🌿
さっぱりしているけどちゃんと肌も潤う感じがしました☺️
これはリピしたい。
おすすめの使い方
☀️朝に使う場合☀️
1. 洗顔後、化粧水で肌を整える
2. シカデイリーマスクを貼る
3. 10分ほど置いて剥がす
4. 水分系のクリームを塗る
5. メイク🏃♀️💨
🌙夜に使う場合🌙
1. クレンジング
2. 洗顔
3. 化粧水で肌を整える
4. シカデイリーマスクを貼る
5. 10分ほど置いて剥がす
6. 美容液を塗る(必要なら)
7. クリームを塗る
8. 気になる所にシカクリームを塗る(必要なら)
私はいつもこんな感じで使っています!
自分のスキンケアの方法に合わせて使ってみてください〜!
《取り扱い店舗は?》どこで買うのが安い?
店舗では主に
- ロフト
- PLAZA
- ドンキホーテ
- アットコスメストア
- 雑貨屋
などで販売しています🙋♀️
雑貨屋は韓国コスメを扱っているお店なら結構な確率で売っていると思います!
通販では楽天やAmazonなど、もちろんスタイルコリアン(スタコリ)やQoo10でも取り扱いあり🎁
スタコリでは日替わりセールでさらに安く買えることも!
税込¥5,500以上の購入で送料が無料になるので、他の気になるアイテムがあるときはスタコリで色々なアイテムをまとめて購入するのがおすすめ〜!
VT シカシリーズは他にもたくさん!
引用元:StyleKorean
VT COSMETICSのシカケアライン、めーっちゃくちゃ種類あります。
特にいま気になっているのがスリーピングマスクとカプセルマスク。
どちらも個包装になっている使い切りタイプ!
1回分の量が分かるのって本当ありがたい。
Qoo10のセールやメガ割の頃になると福袋が登場して毎回気になっているので、いい加減今度買ってみようかな🥺
買ったらまたそれぞれレビューしていくのでお楽しみに〜!!