こんにちは。
2020年から韓国コスメにどっぷりとハマっているwanoです🙋♀️
今日は…私が韓国コスメにこんなに夢中になってしまうきっかけとなったアイテムの紹介。
これに出会ってなかったら今の私はいなかっただろう…と言っても過言ではないくらいお気に入りの…

goodal
ビタCセラム
出会いは約1年前…
何やら口コミが評判良く、美容系YouTuberである会社員Aちゃんが絶賛していて、日本でもよく見かけるようになった韓国コスメがあるらしい…
当時まだまだ韓国コスメについて無知だった私。
気になるアイテムたくさんあるけど、一体どれを買えばいいのか分からないー!と頭を抱えていた時に現れたのがこのビタCセラムでした。
「シミ・くすみケアに良かった!」や「そばかすやニキビ跡のケアに使っています」という口コミがちらほら。
たくさんの人が「いい!」って言ってるし、有名なブランドみたいだし、そんなに高くないし…そして何より、私自身ずっとそばかす・ニキビ跡に悩んでいたので、
私が買うべきアイテムってこれなんじゃね…?
失敗してもいいやーという覚悟でポチったのだった。
goodal(グーダル)は、キルカバーのファンデやアイシャドウなどで有名なCLIO(クリオ)のスキンケア部門のブランドなんです!
今回紹介するビタCラインが有名ですが、肌の鎮静に特化したドクダミ鎮静ラインも注目を集めています。
《特徴》goodal(グーダル)ビタCセラムの魅力とは?
引用元:CLUB CLIO
いかにも「ビタミンCたくさん入ってますよ〜〜!!!」と言っているような見た目のビタCセラム!
柑橘系のスッキリした香りと、少しとろみのあるテクスチャーのセラムが、透明感のある肌へと導いてくれます✨
名前と見た目のとおりビタミンCがたくさん配合されていますが、ビタCセラムに使用しているビタミンCには秘密がありまして…
1年の中で4週間しか収穫できない青みかん!?
引用元:CLUB CLIO
青みかんには、普通のみかんの約10倍の天然ビタミンCが含まれているそう。
なんとこの青みかん、収穫できるのが1年の中でたった4週間…!!!
4週間で大量の青みかんをワーーッと収穫して冷たい水に120時間浸けて抽出しているんですって。
そして抽出された青みかんエキスが、全体の70%を占めているらしい…
(成分表ではオオベニミカンエキス)
なんだこの贅沢なセラム…
そんなちょっとの間にしか収穫できない青みかんをこんなに贅沢に使用してええんか…?(コスト的な意味で)
継続して使うことがカギ
私が肌荒れで悩んでいた頃あるあるなのですが、口コミを見て「きっとすぐ変化があるはずだ!」と思い込んでいました。
よくよく考えれば、使った次の日に肌荒れ治った!!なんて即効性のある薬があったら今頃人類みな美肌ですね…😭
数日、数週間使用してみて特に変化がなくても、根気よく継続してケアすることで透明感のある肌へ導いてくれます。
実はアップグレードしていた

以前はグリーンタンジェリン ビタC ダークスポット セラムだったのが、
グリーンタンジェリン ビタC ダークスポット セラム+に名前が変わっているんです!
前から使っている方、気付いていました?私は気付いていませんでした。🤣
鎮静成分が追加された
つけ心地や香り、使用感などはそのままで、マデカソサイド・アジアチコサイド・ツボクサ葉エキスと言った鎮静成分が追加されました。
容器も微妙に改善されている!

- ストロー部分が改善
容器に対して少し長めでカーブがかかっていたストローが、アップグレード後はストローが短くまっすぐに。 - 容器の底部分が改善
斜めだった底がアップグレード後には丸みのある底になり、ストロー部分に液が溜まるように改善。
斜めの底でも液が溜まりやすいから最後まで使いきれるんじゃ?と思っていましたが、私の持っている容器のように、ストローがそっちじゃない…という向きの場合、最後まで使えないね…😭
アップグレード後はストローが短くまっすぐになり、底も中身が一番深くなるよう、丸みのある形に。
これで、前よりは最後に液が残らずに使い切れるようになったみたいです🙌
ビタCセラム⌇使い方からお気に入りポイントまで!ハマった理由など正直にレビュー!
レビューの前に、私の肌質についてちょこっと語らせてね。
🌿wanoの肌質🌿
混合肌・敏感肌。
中学〜25歳くらいまでニキビと大親友でした。
昔ついやってしまっていた間違いだらけのスキンケアで開き毛穴ぎみ。
顎に吹き出物ができやすく、保湿しすぎると次の日には白ニキビが発生します😭
赤ら顔のため、メイクのときグリーンのコントロールカラーは必須!
肌質は人それぞれ。
私と似たような肌質の方でも、同じように「使い心地よかった〜!」とならないかもしれません。あくまでも参考程度に読んでいってください💡

さっそく開封!プッシュ式だから扱いやすい♡
記事を書いている現在、ビタCセラムは3本目使用中。
毎回スタイルコリアンでセールになったタイミングで購入しています〜!
プッシュ式だから扱いやすさ◎
容器の底は丸みがあるので、最後に液が残らず使い切ることができます。
気になる使い心地。とろみのあるテクスチャーで肌馴染み良し!
1プッシュの量。
伸びがいいので基本1プッシュで使用しています🙋♀️
クレンジングや洗顔で肌のつっぱりを感じたときは2プッシュ使うことも。
香りは柑橘系の自然で爽やかな香り。
夜寝る前のスキンケアで使うとリラックスできるのでお気に入りです。
若干とろみがあるテクスチャーで伸びは抜群!
それでいてベタつきは無いので不快感ゼロ✨
塗った後はスッと肌に馴染んでいく感じ。
しっとりするけど馴染みやすさあってか、割と早く肌が乾いていく感じがしたので、なるべく早めに次の美容液を塗ったり、クリームを塗ったりしてフタをするようにしましょう💡
ハマったワケとお気に入りポイント
ハマったワケ。
実は私、以前にビタミンC系のアイテムを使ったとき、肌が見事に大荒れになりまして…🌪
もちろん、他の成分に反応していたりスキンケアのやり方自体が合っていなくて荒れた可能性もあるので、ビタミンCが原因とは断言できないのですが!
あーもう顔の下半分赤く炎症起こしてるし顎ニキビは全っ然減らないし跡は残るし…挙げ句の果てにはカバー力が高いファンデでも隠しきれないし〜😭もう一生こんな荒れた肌なんだ〜😭と悲しみに満ちていたときに使ってみたのがビタCセラムでした。
どうせ今回もダメなんだろうなあ、でも試してみるのも悪くないよねなんて正直あんまり期待していなかったんですが(ごめん)
どれも思った以上に使い心地が良くて!
塗った後ペタペタする不快感がなくて感動したな〜
セラムや美容液ってなんだか敷居が高いイメージがあったんですけど、あ、こんなに使いやすいし手頃なんだと気付き、見事に気に入りました。
ビタCセラムのお気に入りポイント
- 香りがいい
- プッシュ式で使いやすい
- ペッタペタしない
- 私の場合、肌荒れが悪化しなかった
- 次の日の化粧ノリが良い気がする
- 1本で結構長く使える(半年くらい)
※私は夜に1プッシュ(たまに2プッシュ)くらいしか使わないので半年くらい持ちましたが、朝夜2プッシュ以上使う方は持って2ヶ月くらいかな?と思います!
おすすめの使い方|朝にも使えるって聞くけど本当?
引用元:StyleKorean
引用元:CLUB CLIO
公式が推しているのはやっぱりライン使い!
トナーパッドもよく話題になっていますよね。
私の使い方は、
- クレンジング・洗顔
- トナーで肌を整える
(よく使うのはハトムギ化粧水やAnua77%スージングトナー) - ここでビタCセラムを使う
- 他のアンプル
※気になる肌トラブルがあるとき - 水分クリーム
- シカクリーム
の順で使うことが多いです🙋♀️
気になる肌トラブル(肌荒れや乾燥)があるときはビタCセラムの前後に別のセラムやアンプルを使用することもあります。
私は夜のみ使用しています!
一応朝にも使用できるようですが…
「ビタミンCは紫外線を吸収するから朝に使わない方がいい!」ともよく目にするので、私は念のため朝は使わず、夜のみ使用しています!🙋♀️
フリーギフト付きがあるときも♡
本体のビタCセラム30mlの他に、フリーギフトがついているパッケージもあります🎁
今回購入したパッケージには
- セラム 5ml
- クリーム 5ml
- シートマスク 1枚
の3点のギフトがついていました❤️
ちなみに前に買ったときのフリーギフトは
(左)本体30ml+セラム5ml+クリーム5ml
(右)本体30ml+セラム10ml+クリーム10ml
でした☺️
時期によってフリーギフトの内容が変わるみたいです。
ミニサイズは旅行のときに持っていきたいですね!
(今回購入したやつ、シートマスクも付いてて超お得じゃないですか?嬉しい〜)
WWW.QOO10.JP
取り扱い店舗は?通販でも買える?
こちらのグーダルビタCセラム、韓国コスメを扱っているお店では必ずと言っていいほど取り扱いがあるのではないでしょうか!?
- アットコスメストア
- ドン・キホーテ
- ロフト
- 東急ハンズ
- バラエティショップ
で見かけました☀️
(ルミネやパルコなどにもあるようですが、地方民なのでこの目では確認できておりません…😭)
ちなみに店舗だとフリーギフトなしの単品のみが多かったです。
おすすめなのは通販
ECサイトでもあちらこちらで取り扱いあり!
店舗よりお安く購入できます👌
ただし、通販だと韓国から発送されるショップが多いので、手元に届くまで1〜2週間かかる場合があります。
そして通販は偽物が届くかもしれない…という不安がありますよね。
検索してみて、あまりにも値段が安い・ショップのレビューがよくないところは避けるようにしましょう⚠️
大容量の50mlサイズも出たー!!
今まで30mlのみでしたが…
🎉🎉🎉50mlサイズが出たーーーっ!!!🎉🎉🎉
引用元:CLUB CLIO
少し細長い容器、見慣れなくて違和感ありますが 笑
30mlじゃ思ったより減りが早かったな…と感じる方や、私のようにリピ決定!な方にはこっちの50mlを勧めたい。
まとめ
私の中の第一軍スキンケアアイテムなので、いつもより熱く語っちゃいました。
グーダルはビタCシリーズが有名ですが、鎮静向けのドクダミシリーズがめちゃくちゃ気になっているので試してみたい!
肌荒れを落ち着かせたくて鎮静アイテムすぐ買っちゃうので溜まりつつあります…
どのアイテムもそれぞれの良さがあって、どんどん沼へハマっていく一方🤣
肌がいくつあっても足りないよ〜!
おまけ⌇フリーギフトのビタCクリームも使ってみたよ
左がビタCセラム、右がビタCクリームです。
クリームの中にオレンジ色の粒が混ざっていますが、これはカプセルに閉じ込めたビタミン成分で、塗り込んでいくうちにカプセルが弾けて肌に馴染んでいきます。
こういうカプセルの粒を潰しながら塗るのってワクワクする😌
塗って馴染ませた後は肌しっとり。
クリームもセラム同様、柑橘系の良い匂いです🍊