wanoです。
みなさん、眉毛描くの得意ですか?
私はめっっっちゃくちゃ苦手です。
あとたまに歌舞伎みたいにならない?
一時期大流行した眉ティント。
試してみたかったけど、失敗して悲惨になるに違いないので買いませんでした。
個人的に良かったのは眉テンプレートとKATEのデザイニングアイブロウ3Dの組み合わせでした。ふんわり眉になるし左右対象になる!
しばらく眉テンプレート使っていましたがこの度、エチュードハウスのドローイングアイブロウと運命の出会いを果たしましたので紹介します。
《特徴》エチュードハウス ドローイングアイブロウ
引用元:ETUDE HOUSE
エチュードハウスといえば『ワインパーティー』や『レザーショップ』などおしゃれなコンセプトのプレイカラーアイシャドウが思い浮かびますが、他のアイテムもプチプラなのにとーっても優秀なんです!
このアイブロウペンシルもそのひとつ。
描きやすい上にスクリューブラシまでついている超有能アイブロウ。
眉を描くのがめちゃめちゃ下手だった私ですが、このアイブロウのおかげで綺麗な眉が描けるようになりました。
注目ポイント
- スルスルとなめらかな描き心地
程よい硬さの三角形のペンシルが、一本一本美しい自然な眉毛に仕上げます。- アイブロウを自然にぼかすスクリューブラシ付き
スクリューブラシでアイブロウの濃さを調整でき、よりナチュラルな理想の眉毛を演出できます。- さらに豊富なカラーで美しくナチュラルな眉を演出
7色のカラーバリエーションから自分にあったカラ―をお選び頂けます。
引用元:ETUDE HOUSE
ペンシルタイプのアイブロウとアイライナーっていかに描きやすいかが重要になってきますよね。たまに何度なぞっても全然色がつかないペン、あるある〜。
あまりにも色がつかないので強めに描いていたら、いくら芯を短く出していてもあるときポキッと折れてしまうのがね…ショックですよね…
さてこのアイブロウ、1本にペンシルだけでなくスクリューブラシが一緒になっています。
ペンシルは繰り出すタイプ。
ペンとブラシが一体型になっているのとそうでないのとでコスメポーチのかさばり方が地味〜に変わってくる!
旅行行くときに、少しでも中身を薄くしたいときにはとっても助かります。
カラーは全部で7色
引用元:ETUDE HOUSE
カラーは7色展開。
黒髪でも茶髪でも、自分に合う色を選びやすいのが嬉しい!
画像を見る限りではダークブラウン・グレーブラウン・ブラウンは大きな色の違いは無い感じ。赤みが強いか黄みが強いかくらい。
《レビュー》超描きやすい!消えにくい!
ダークブラウンとブラウンを購入したよ
今の自分の髪色に合わせてブラウン系を買ってみたよ。
写真では分かりにくいですが、キャップの色味でどのカラーか分かるようになっています。
実際はブラウンの方が赤みのあるキャップ、ダークブラウンは黄みのあるキャップでした。
実際に描いてみた
/明るさ調整なしでお送りします\
実際に描いてみたらキャップの色のようにブラウンは少し赤みがかった茶色、ダークブラウンは黄みがかった茶色でした。
ダークって書いてあるけど実際はそんなに暗くないな?という印象。
ピンクっぽいブラウンの髪色の方はブラウンを選ぶとちょうど良い感じになると思う!
儚げになるのはダークブラウンかな。
三角形のペンシルが超描きやすい

ドローイングアイブロウ、この三角形の形のペンシルが超〜〜〜描きやすい!
そして芯が硬すぎず柔らかすぎずでスルスルーっと描けちゃいます。
ブラシでぼかすときもムラにならず色がいい感じになじみます。
皮脂や汗、水には強い?
今まで使ったことのあるペンシルタイプのアイブロウは夕方になると気付いたら眉が消えてることが多々ありましたが…
このアイブロウ、メイクを落とす直前まで眉が生き生きしてます!!!
汗をかきやすい夏でも1日中ヨレませんでした。
同じくこのドローイングアイブロウを使っている母が滝修行を体験できるイベントへ参加した時のこと。
3回ほど滝に打たれ、その都度顔を拭っても全然眉が残ってるー!と喜んでおりました。
私と同じくアイブロウ難民でしたが母も現在愛用中です。安いし最高!って言ってた。
ウォータープルーフとは謳っていませんが、なかなかに強かったです。
ただし、擦れにはちょっと弱いと感じました。
半年使った結果
はい!
購入時のペンシルの長さは約3cm。
毎日使っていて「こんだけスルスル描けたら減りも早いだろうな〜」と思っていたのですが、半年経った時点でまだ1cmほど残っている…!!
年内持ちそうな気がするから1本使い切るのに約8ヶ月くらいかな?
もうちょっといける予感がする。
2021/1/3追記
年内で使い切りました。
予想通り約8ヶ月持った!
《どこで買う?》そんなに価格の差がない
見つけたら買っちゃお!
エチュードハウス公式通販では税込¥319。
えっ、このクオリティなのに¥500以下なの??プチプラすぎない??
ちなみに私が購入したスタコリでは税込¥250。
少ししか変わらない…!!!
元々の価格が超安かったので他通販との価格差はそんなにありませんでした。
他のアイテムも一緒に購入するのだったら通販の方がオススメです。
でも近くに店舗があるんだったら店舗で購入するべき!!!
\私はスタコリで購入しました/
引用元:StyleKorean
《まとめ》もう眉毛描くの怖くない!
- 眉毛を描くのが下手、苦手
- スルスル描けるアイブロウが欲しい
- 水や皮脂、汗に強いのが欲しい
- カラーバリエーション豊富なのがいい
- プチプラがいい
このアイブロウのおかげで、毎日やたら時間がかかっていた眉メイクもあっという間に終わらせることができるようになりました。
何より嬉しいのが眉テンプレートを使わなくても左右対象に描けること!!!
テンプレート使ってても位置決めに時間かかったり、そもそも位置がズレてしまっていて左右の高さが違い、一度消してまた描き直していたりしたんですよね〜
値段も優しいから色選びに失敗してもそんなに心にダメージ喰らわないし!
(800円くらいして色失敗したらショックじゃん?)
これ以上に良いアイテムに出会うまで、ドローイングアイブロウ愛用し続けます!!