クレンジングバームのレビューが3つ目になりました。
そろそろまとめ記事を書きたいな〜と考えているところでございます。乞うご期待!
そんな3つ目である今回レビューするアイテムはこちら!

One-day’s you
Pro-Vita C Brightening Cleansing Balm
ワンデイズユーといえばトナーパッドと、最近ではノーモアブラックヘッドが話題になっていましたね。
トナーパッドは種類が多いのと、パッケージがおしゃれだからいつか買いたいなーと思ってる!
今回は、私がいつも韓国コスメを買うのに利用している通販サイトStyle Korean様(通称:スタコリ)から商品をご提供いただき、レビューしました◎
日替わりセールは必見!気になっていたアイテムが安く買えちゃうことも…♡
ブランドセールやクーポンコード配布など、しょっちゅうイベントも開催しているのでついつい毎日チェックしちゃいます☺️
¥5,500以上の購入で送料が無料になるので、いろいろまとめて買いたい方にすーっごくオススメ!!
こちらからチェックしてみてねー!
ではではアイテムの説明やレビューをしていこうと思います😙
ワンデイズユーのクレンジングバームってどんなアイテム?
引用元:Style Korean
要チェック!3つのポイント
- ソフトなシャーベット状
- 肌の温度に反応して変化するテクスチャー
- プロポリスエキスとビタミン
引用元:Style Korean
付属のスパチュラですくってみると、シャリっとしたシャーベット状だけど、手のひらや顔にのせると体温でたちまちオイル状にテクスチャーが変化。
柔らかく溶けたバームは肌の上をスルスルと滑り、メイクをなめらかに落とします。
プロポリスエキスがクレンジング後のつっぱりがちな肌にうるおいを与えてくれるので、洗い上がりはしっとり!
さらにビタミン成分がいきいきとした肌へと導いてくれます✨
注目したい3つの成分
- カラマンシーエキス
肌をなめらかにしてくれます。 - プロポリスエキス
皮膚の水分や油分を補い、保ってくれます。 - ビタミン成分
使い心地さわやか。
皮膚を健やかに保ってくれます
引用元:Style Korean
クレンジングバームの特徴でもあるシャーベット状のテクスチャー。
人肌で温まるとトロッと溶けて、柔らかな肌触りでメイクを落としてくれます。
メイクはもちろん落とすけど、しっとり感も忘れずに。
柑橘系の香りが心地よいワンデイズユーのクレンジングバーム。
クレンジングのいいところがギュッと詰まっています。

《レビュー》洗い上がりしっとり!ほのかに柑橘系の香り
まずフタを開けたらスパチュラと中フタ。
中フタにスパチュラをしっかり収納できるんですけど、しまいやすい・取り出しやすいで使い勝手とってもいいです。
そしてなんと言ってもバームがすくいやすい。

中身は黄色?クリームに近い色のバーム。
柑橘系の香りがとーーーってもいい香りでリラックスできる〜!
今まで使ったバームの中だとこれが好みの香りだったかな!
すくってみるとシャーベット状ではあるんだけど、指ですくうタイプのリップバームのような見た目でもある。
ちょっとクリーム寄りで、見た目だけだとバニラコやヘイミッシュよりは油分多いのかな?という印象。
くるくるっと伸ばしていきます。
伸びはとっても良く、溶けたバームのテクスチャはもったりした感じで洗い流した後しっとりしそうな予感。

洗い流してティッシュで水分オフした後。
うん!しっとりする!!
実際2週間ほどクレンジングはこのバームを使用してみたのですが、お風呂から出た後あんまり肌がつっぱらない感じがして個人的に使い心地◎
メイクを落とすとき、バームのもったり感から「これはいつまでもヌルヌルして洗い流すの時間かかりそう…」と構えていたけど、むしろスッと洗い流せて驚き。
そう!!大事な大事なメイクの落ち具合!!!
比較画像は載せられないのですが、ウォータープルーフのアイライナー・マスカラ・アイブロウ、どれも強い力で擦らなくても落とすことができました。
濃くて強いアイライナー使ってるよー!
アイメイク落とすときバームが目に入って視界がぼんやりするよー!
な方はクレンジングバームで落とす前に、ポイントメイクリムーバーであらかじめ目元のメイクを落としておくことをオススメします✨

こんな方にオススメ!ワンデイズユーのクレンジングバーム
- 柑橘系の香りが好き
- 洗い上がり肌しっとりしてほしい
- 楽に洗い流せるやつがいい
☝️こんなクレンジングバームをお探しの方にオススメ!
ぜひ使ってみてね〜〜
《おまけ》今回のお気に入りポイント
箱開けたらメッセージ。
写真で伝わるかな?
フタの文字の部分がニス加工っぽくなってて少し浮き出てるところがお気に入り。
他のクレンジングバームのレビューもみてね〜

