こんにちは!
韓国コスメを収納する棚が欲しいと思い始めてきたwano(@wano_room)です。
暑い日のお風呂上がりのスキンケアってなんだか億劫じゃないですか?
汗を流してスッキリしたはずなのにすぐ汗かいちゃうし、塗った化粧水やクリームはいつまで経ってもペタペタ〜…😔
少しでもいいからこの不快感を減らしたいし、なんなら火照りが早くおさまったらいいのになー!と思っていたところに、CNPからまさに求めていたようなアイテムが登場しているじゃないですか。
今回スタイルコリアン様に商品をご提供頂いたのでこれ👇使ってみました🥺❤️

CNP Laboratory
AQUA SOOTHING TONER&GEL CREAM
長風呂や半身浴で火照った体にセットで使いたい🛀アクアスージングトナー&ジェルクリーム


引用元:StyleKorean
プロポリスエナジーアンプルやミストでおなじみのCNP(チャアンドパク)ですが、今回私が紹介するのはアクアスージングトナーとアクアスージングジェルクリームの2種類!
水分ケアをしつつ肌の温度を一時的に下げてくれるというシリーズです。
引用元:StyleKorean
お風呂上がりとか、半身浴のあととか…せっかく汗を流してスッキリしたはずなのに、湿気やら水滴やらですぐにじっとりしてしまう不快感…
そんな時に使って欲しいのがこのアクアスージングシリーズ。
軽いテクスチャでベタつかない。
でもしっかりとお肌に水分を補給してくれるところがポイント。


トナーを使うなら合わせて使いたいのが、同シリーズのジェルクリーム。
ひんやりとしたジェルがトナーで潤った肌をよりしっとりと仕上げてくれます。

今回はトナーとジェルの両方をレビューしていきます〜!
レビュー⌇本当にひんやりする?ベタつかない?
レビューの前に、私の肌質についてちょこっと語らせてください!
wanoの肌質
混合肌・敏感肌。
中学〜25歳くらいまでニキビと大親友でした。
昔ついやってしまっていた間違いだらけのスキンケアで開き毛穴ぎみ。
顎に吹き出物ができやすく、保湿しすぎると次の日には白ニキビが発生します。
赤ら顔のため、メイクのときグリーンのコントロールカラーは必須!
肌質は人それぞれ。
私と似たような肌質の方でも、同じように「使い心地よかった〜!」とならないかもしれません。あくまでも参考程度に読んでいってください〜。

レビュー⌇アクアスージングトナー
まずはアクアスージングトナーの方からレビューしていきます🌴
香りは爽快感のあるマリン系の香り。
シーブリーズが近いかもしれない。
気になる使用感

手のひらに出してみると、とろみが無いサラサラの化粧水。
1回目肌に馴染ませたときはサラサラでパウダーを薄く塗った後のような感じ。
しっとり感はありませんでした。
ところが2回目肌に馴染ませると、サラサラ感はそのままで一気に肌がしっとり…!!
3回目…は流石に重くなってきたので、私は多くて2回で終わりにして次の美容液やクリームに移ります。
肌温度は下がる?
肌温度を測定できる機械を持っていないので数字でお伝えはできませんが…
お風呂上がりって普段ならいつまで経っても顔が熱いままなのですが、このトナーを使ってみると塗ってすぐ不快な顔の熱さが引いていく感じがしました。
かといってハッカのような爽快感はないので、寒!痛!!なんてことも無く使い心地が良かったです。
いつのタイミングで使うのがいい?
普段ならお風呂を上がったら体を拭いて服を着てからスキンケアを始めますが、このトナーはお風呂上がりにすぐに使うのをオススメします!!
というのも、顔を洗った瞬間から肌の水分が奪われていくのに加え、お風呂上がりすぐの方が、肌の火照りのおさまりが早いと感じたからです。
私の使い方
私の場合、お風呂に入った後暑いときと暑くないときで2種類の使い分けをしています。
- 1回だけ馴染ませる
- 体を拭いて服を着る
- スキンケアの続きをする
お風呂上がりにすぐ使うことで、火照った顔がスーッと落ち着いてくる!
1回だとすぐ肌乾燥しそうじゃない?と思いそうですが、お風呂上がりすぐに使って肌の水分を補充するので乾燥は感じませんでした。
2回馴染ませるとしっとりしすぎて、その後のスキンケアがペタッと重く仕上がるので1回に留めています。
- 体を拭いて服を着る
- 2回馴染ませる
- 次のスキンケアへ
お風呂上がりに、別に肌温度下げなくていいやーという日はいつも通りのタイミングでスキンケア。
体を拭いて服を着ている間に肌の水分が飛んでいっているので、2回馴染ませてから次のスキンケアへ移ります。
容器がきれいすぎる
ところで……
ボトルが美しすぎるんですが〜〜〜〜🥺✨
トナーのボトルはプラスチックなんですけどね、まるでシーグラスみたいな見た目と色合いが最高すぎません!?

200mlと100mlのセット🌴
200mlの本体と、フリーギフトで100mlサイズがセットになってます。
お風呂上がりにバシャバシャ使いたい人にとっては嬉しいサイズ!
たくさん塗り重ねなくてもしっとりするから、思ったより減りは遅いかも?
ちなみに私は顔だけじゃなく体にも塗っています!こちらも顔同様、熱さが引いていくのと、手触りがサラサラになる。(トナーが溜まりつつもあるのだ)
100mlの方はちょっとした持ち運びにいい◎
レビュー⌇アクアスージングジェルクリーム
お次はジェルクリームのレビュー!
こちらはガラス製の容器。
トナーのボトル同様、美しいし涼しげだし、さらにシーグラス感ある…
フタを開けると中フタ付き!…ですが、最初から歪んでいたみたいで中身少し出てた〜!
ペラペラなちょっと頼りない中フタです😂
遠出するときに持ち運ぶなら、ちっちゃい容器に入れ替えたほうがいいです。念のため。
限りなく白に近〜いけど僅かに緑っぽいジェル。(容器の色?)

私は毎回これくらいの量を使っています☝️
スパチュラひとすくい分くらい。
香りはありますが、トナーほどがっつり香りはしません。

とにかく伸びがいい!!
少なめの量でも顔全体塗りきれるほどスルスル伸びました。
他の水分クリームと使用感が違うなーと思ったのは、塗った後まるでパウダーをつけたかのように肌がサラサラすること!
表面はサラサラなのに内側は潤っている感じがする、なんとも不思議な感覚でした。
予想以上によかったのが、朝のメイク前に使うこと。
朝のスキンケアでトナーとジェルを使ってみたところ、その日のメイクがサラサラの仕上がりになりました。
乾燥しているわけではなく、ちゃんと内側が潤っている感じ。
午後のメイクのヨレも目立つことなく快適な1日を過ごすことができた✨

スパチュラ付き!

開封して写真撮ってるときは気づいていませんでしたが、スパチュラ付いてます!
しばらく使い続けてみたところ、1回につきスパチュラひとすくい分がちょうどいい量だな〜と感じました。
どこで買えるの?


ちなみに私がよく利用しているスタイルコリアン(スタコリ)では、税込¥5,500以上購入で送料無料♡
気になる商品をまとめて購入するときにおすすめです!
CNP アクアスージングシリーズまとめ
- お風呂上がり
- 半身浴・長風呂の後
- 夏などの暑い日
- 朝のメイク前
ポイントは、お風呂から出た後すぐにトナーを使うこと!!
服を一通り着てから使うときより温度が下がる気がしました。
メイク前に使用するのはホントおすすめ!!
午後になってもあんまりベタつかないでサラッとした…

引用元:StyleKorean
トナー、ジェル、シートマスクをライン使いすれば翌朝ぷるぷるの肌に!
混合〜脂性肌の方は3つ全て使うと「ちょっと保湿しすぎかも…」と感じるかもしれません。
私はシートマスクは使わずにトナーとアンプル、ジェルを使ってスキンケアしています🌱
CNPのアクアスージングシリーズは、たくさん使わなくても肌がしっとりするし重たくない使い心地でした☀️